避難訓練(11月25日週)
- shukurenjimagokoro
- 2024年12月4日
- 読了時間: 2分
皆様、こんにちは✋
まごころ「しゅくれんじ」です!
11月30日(土)に『避難訓練』を行いました。
その様子を紹介します👷🏳🌈
11月は防災を意識した月となり、子どもたちと一緒に避難訓練を2回実施しました。11月13日には地震を想定した避難訓練を、そして11月30日には火災を想定した避難訓練を行いました。🔥🚒
スタッフが「火事だ!!」と声をかけて避難を開始し、子どもたちはスタッフの指示をよく聞き、落ち着いて行動することができました。お庭に避難した後は、二次避難として松葉第一公園まで移動し、無事に全行程を完了しました。🌳🚶♀️

火災時には煙を避けるために低い姿勢を保つなどのポイントも確認しながら進めました。🚨⬇️
訓練を振り返って、子どもたちは日頃の練習の成果を発揮し、指示に従って冷静に行動できました👍✨また、職員もそれぞれの役割を再確認する良い機会となり、安全意識を高めることができました。

災害はいつ発生するかわかりませんが、こうした訓練を通じて、万が一の際に全員が落ち着いて行動できるよう備えています。
今後も定期的に訓練を行い、安心して過ごせる環境づくりを続けていきます。
次回のブログもお楽しみに🙋🌼
◤「保護者 相談支援」実施中!◢
しゅくれんじ事業所にて、保護者の相談支援を実施しております。
ご家庭・学校でのお困りの事など、お子様に関することについてご相談いただけます。
受給者証を使ったサービス範囲のため、月額上限金額に達している場合、自己負担は発生いたしません。
ご希望の際には、しゅくれんじスタッフにお声がけいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
◤「土曜日 利用」大募集中!◢
まごころしゅくれんじでは、現在「土曜日 利用」に空きがございます!
毎週土曜日には、
お出かけ学習を中心に、公園でのピクニックや博物館の見学等を実施しております。
🌷まごころしゅくれんじが気になる
🌷土曜日のみ利用したい
🌷利用日数を追加したい
などなど、みなさまからのお問合せをお待ちしています!
Comments